個人情報の取り扱いについて
業務実態に応じた個人情報の保護のために以下の管理体制を確立致します。
(1) |
個人情報の取り扱いについて
業務実態に応じた個人情報の保護のための管理体制を確立するとともに、施設管理団体規程および基準に従い、個人情報を適切かつ慎重に取り扱います。 |
(2) |
個人情報の利用について
個人情報を利用する際には、提供者が同意を与えた収集目的の範囲内で利用します。 |
(3) |
個人情報の提供および預託について
個人情報を第三者に提供および預託する際には、提供者が同意を与えた収集目的の範囲内でこれを行います。
なお、提供および預託が予定されている場合は、事前に提供者から承諾を得るものとします。
(弊社がデータ管理を委託している会社、一部の郵便や手紙等の連絡物発送を代行する会社を除く) |
法令・規範の遵守について
個人情報の取り扱いにおいて、個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。
「香川県立丸亀競技場フェイスブック/LINE」アカウント運用ポリシー
当アカウントでは、香川県立丸亀競技場に関する情報を広く情報発信するために、香川県立丸亀競技場指定管理者四電工グループが写真などを用いて分かりやすく紹介することを目的とします。
1 利用するメディアの種類・アカウント名・アカウントのURL
種類 |
アカウント名 |
URL |
Facebook |
香川県立丸亀競技場
(Pikara スタジアム) |
https://www.facebook.com/香川県立丸亀競技場Pikara スタジアム-102690014457530/ |
LINE |
香川県立丸亀競技場
(Pikara スタジアム) |
ID:@769xwmem
URL:https://lin.ee/lcN7E20 |
【LINE QRコード】
2 情報発信の内容
(3) |
スポーツ教室・フィットネス教室・カルチャー教室情報 |
(4) |
キャンペーン情報(物販・酸素カプセル・タンニングマシン・水素水など) |
(5) |
その他施設利用情報(休場日のお知らせなど) |
3 情報発信の方法
(1) |
担当 香川県立丸亀競技場 指定管理者 四電工グループ シンコースポーツ四国株式会社 |
(2) |
発信の頻度・時間
原則として、8時30 分から17時の時間帯に不定期で投稿しますが、この時間帯以外にも投稿する場合があります。 |
4 留意事項
(1) |
当アカウントへの返信、コメント、メッセージなどを通じたご意見やお問い合わせには対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。 |
(2) |
当競技場に関するご意見・お問い合わせがありましたら、競技場ホームページの「ご意見・お問い合わせ」からご連絡いただくか、丸亀競技場(Pikara スタジアム)へお問い合わせください。 |
(3) |
政府の機関・地方公共団体又は公共性の高い機関については、必要に応じて「フォロー」や「いいね!」、「シェア」機能を活用することがありますが、それ以外のアカウントについてフォローなどは行いません。 |
(4) |
投稿されたコメントが次のいずれかに該当すると判断した場合には、予告なく削除することがあります。
(ア) |
法令等に違反し、又は違反する恐れがあるもの |
(エ) |
著作権、商標権、肖像権その他の知的所有権を侵害するもの |
(オ) |
広告、宣伝、勧誘、営業活動その他営利を目的とするもの |
(カ) |
人種、思想、信条等を差別し、又は差別を助長させるもの |
(ケ) |
本人の承諾なく個人情報を掲載する等プライバシーを害するもの |
(コ) |
有害なプログラムを使用若しくは提供するもの、又はその恐れのあるもの |
(サ) |
(ア)から(コ)までの内容を含むホームページへのリンクを目的とするもの |
|
(5) |
当アカウントの運用ポリシーは、事前の連絡なく変更することがあります。 |
5 知的財産
当アカウントに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、香川県又は正当な権利を有する者に帰属します。また、内容について「私的な使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
6 免責事項
(1) |
当アカウントに掲載した情報の正確性、完全性、有用性等を保証するものではありません。したがって、利用者が当アカウントの掲載情報を利用したことにより生じた利用者又は第三者のいかなる損害についても一切の責任を負いません。 |
(2) |
当アカウントに関連して生じた利用者間のトラブル若しくは利用者と第三者とのトラブルにより生じた利用者又は第三者のいかなる損害についても一切の責任を負いません。 |
(3) |
当アカウントに関連する事項によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。 |
7 個人情報の取扱いについて
当競技場がSNSアカウントにおいて、ユーザーからの個人情報を取得する場合は当競技場の指定管理者「四電工グループ」のプライバシーポリシーの規定を準用し、適切に取り扱います。